女性ホルモンを増やす食べ物4選|白髪・シワ・たるみを防ぐ40代からの簡単美容法

白髪

40代からの白髪・シワ対策!女性ホルモンを整える食べ物4つ

 

鏡を見て「最近、白髪が増えたかも…」「肌のハリがなくなった気がする」
そんな変化を感じたことはありませんか?

実はその原因、女性ホルモン(エストロゲン)の減少かもしれません。

女性ホルモンは30代後半から急激に減り始め、40代に入ると分泌量がぐっと下がっていきます。
ホルモンバランスが乱れると、生理痛やPMS(月経前症候群)、めまい、頭痛などの体調不良だけでなく、
肌荒れ、乾燥、白髪、抜け毛といった見た目の変化にも影響します。

つまり、女性ホルモンは「体」と「見た目」をつなぐ大切な鍵。
減ってしまうと、髪にも肌にも心にも負担がかかるんです。

女性ホルモンが減ると白髪が増える理由

女性ホルモンの中でも「エストロゲン」は、髪のツヤや黒さを守る役割をしています。
このエストロゲンが減ると、毛根のメラノサイト(色素細胞)の働きが弱まり、
黒髪を作るメラニン色素が作られにくくなる=白髪が増える、という流れ。

だからこそ、「女性ホルモンを整える食事」を意識することが、
白髪予防にも直結するんです。

 

女性ホルモンを整える食べ物4選

① 大豆イソフラボン(豆乳・納豆・豆腐・味噌)

 

女性ホルモンに似た働きをする「植物性エストロゲン」が含まれています。
大豆イソフラボンを摂ることでホルモンバランスをサポートし、
美肌や更年期障害の軽減にも効果的。

 

豆乳・納豆・豆腐・味噌・きな粉など、毎日の食卓に取り入れやすい食材です。

 

💡摂りすぎ注意!
1日あたりの上限目安は約70mg前後。
納豆1パックで約65mg、大豆飲料1本で約69mg。
サプリ併用時は取りすぎに注意しましょう。

 

豆乳ラテを朝の習慣にしたり、味噌汁を毎日飲むだけでも十分◎。
「続けられる範囲で毎日摂る」がポイントです。

 

② ナッツ類(アーモンド・くるみ・カシューナッツ・ピスタチオ)

ナッツはビタミンE・鉄・亜鉛など、ホルモンの分泌を助ける栄養が豊富。
さらに高い抗酸化作用で、肌の老化防止・白髪予防にも効果的です。

  • アーモンド:老化防止のビタミンE、美肌成分オレイン酸
  • くるみ:良質なオメガ3脂肪酸、睡眠ホルモン「メラトニン」
  • カシューナッツ:鉄・亜鉛で血行促進
  • ピスタチオ:むくみ改善・ホルモン生成を助けるビタミンB6

👉おやつ代わりに素焼きナッツをひと握り(20〜25粒)
塩分や油でコーティングされたナッツは逆効果なので注意!

 

③ アボカド(森のバター)

「森のバター」と呼ばれるアボカドは、女性ホルモンを整える最強食材。
ビタミンE・ビタミンB群・葉酸・マグネシウム・カリウムなど、
ホルモンバランスに必要な栄養がぎっしり。

アボカドの脂質は「不飽和脂肪酸」といって、
血液をサラサラにし、コレステロールを減らす良質な脂。
さらにビタミンEは、エストロゲンの働きをサポートして
白髪・薄毛の予防にもつながります。

🍽おすすめの食べ方:
半分をサラダやトーストにのせて、レモン+オリーブオイルで!

④ 卵(完全栄養食)

「卵はコレステロールが高いから…」と避ける人もいますが、
実は女性ホルモンを作る材料のひとつがコレステロールなんです。

卵はビタミン・アミノ酸・鉄・亜鉛など、
体の基礎を支える栄養素がバランス良く含まれている“完全食”。

🌞朝食にゆで卵1個を足すだけで、
体も髪もホルモンも元気を取り戻せます。

 

+α:普段の食事で意識したいこと

  • 「豆×ナッツ×卵」の組み合わせを意識するとバランス◎
  • 加工食品・砂糖・添加物の摂りすぎはホルモンバランスを乱す
  • ストレス・睡眠不足もホルモン低下の原因になるため、
    “しっかり寝て、よく笑う”のも大切なケアです。

まとめ|女性ホルモンを整えることは白髪ケアの第一歩

女性ホルモンを整えることは、白髪を防ぐだけでなく、
シワ・たるみ・疲れやすさ・気分の波など、あらゆる「年齢サイン」をやわらげてくれます。

今日の食事に、豆腐・ナッツ・卵・アボカドを少し足すだけで、
あなたの体も髪も、少しずつ変わり始めます。

白髪を隠すより、“白髪が増えにくい体づくり”を。
その第一歩は、毎日の食事から✨

 

関連記事:
白髪や肌の老化には「女性ホルモン」の影響もあります。
体の内側から整える方法は
女性ホルモンを増やす食べ物4選|白髪・シワ・たるみを防ぐ40代からの簡単美容法で詳しく紹介しています。

 

最近、白髪や肌のハリが気になる…」という方は、
女性ホルモンのバランスを整える食べ物を知っておくと変わります。
こちらの記事で、40代からの体の整え方をチェックしてみてください。

 

💡白髪対策は“食べ物+サプリ”で内側から!

女性ホルモンのバランスを整えるには、毎日の食事に加えて栄養補助も大切。
中でも注目は、大豆イソフラボン・亜鉛・鉄などを含む白髪改善サプリ。

👉 白髪改善サプリの選び方と注意点
効果的に続けるコツや成分比較も紹介しています。

 

コメント