美容院派の姉と比べて実感!KAMIKA+マイナチュレで白髪ケアした私の口コミ【50代後半リアル体験】

白髪

 

私と姉は、どちらも50代後半。
たった2歳しか違わないんですが、最近つくづく思うのは…
「髪の状態って、ケアの仕方でここまで違うんだな〜」ということ。

姉はずっと「美容院派」で、白髪が気になり始めてからというもの、3週間に1回は欠かさず美容院に通ってました。

一方私は、そこまで頻繁には行かず、自宅でできる白髪ケアをコツコツ続けてきました。

その結果——
姉の髪は細くなってきて、トップのボリュームも減少。

でも私は、意外と髪のハリ・ツヤが保ててるんです。

今日はそのリアルな体験談を、詳しく書いてみようと思います。
「白髪ケアってどうしたらいいの?」と悩んでいる方の参考になればうれしいです!

 

 

60代女性の白髪染め事情:きれいだけど、代償は大きかった?

うちの姉は、若い頃からおしゃれに気を使うタイプで、
白髪が出始めた40代後半からはずっと、美容院での白髪染めを続けていました。

 

3週間に1回の頻度で、しっかり予約。
カラーはもちろん、トリートメントやカットもセットでやっていたので、毎回結構な金額になっていたみたいです。

 

最初のうちは、「すごくキレイに染まっててうらやましいな〜」なんて思ってました。
でも、50代に入ったあたりから、今年60歳になる姉の髪にちょっとした変化が…。

 

「なんか最近、トップがペタンとしやすくなってきた気がする…」
「美容師さんにも、髪が細くなってきたねって言われたの」

 

実際、以前はふわっとしてたのに、最近はセットしてもすぐに崩れてしまうらしく、悩んでいる様子。

 

美容院で染めると仕上がりはキレイだし即効性もあるけど、その分、髪や頭皮に負担がかかってたんでしょうね。

 

 

60代の白髪と薄毛ケア|KAMIKA+マイナチュレで地道に自宅ケア

私はというと、美容院には年に2回くらいしか行きません

というのも、髪がうねりやすくてクセが強いので、縮毛矯正を半年に1回ペースでやってもらうくらい

あとはそのときにカットもしてもらう程度です。

 

前髪だけは、伸びてくると目にかかって気になるので、自分でちょこちょこ切ってなんとか整えてます(笑)。

なので、白髪ケアはほぼ100%、自宅でのケアがメイン

使っているのが、KAMIKAのクリームシャンプーとマイナチュレのカラートリートメントなんです。

 

KAMIKA口コミ体験|50代後半女性が実感した髪と頭皮の変化

KAMIKAは、泡立たないクリームタイプのシャンプー。

最初は本当に洗えてるのか不安だったけど、しっかりマッサージするように洗うことで、頭皮がすっきりします。

  • シャンプーだけで髪がしっとりまとまる
  • ドライヤー後、ツヤが出やすい
  • 根元のハリ感が変わってきた(これ本当です)
  • 洗い流したあと、髪が指通りなめらか

特に感動したのは、「髪がふわっと立ち上がる感覚」
ボリュームって、トリートメントだけじゃどうにもならない部分もあるんですよね。

KAMIKAはその根元の立ち上がりが自然に出るから、仕上がりが若々しく見えるんです。

 

マイナチュレの効果で白髪カバー|自然さと手軽さが◎

白髪を自然にカバーしたくて使い始めたのが、マイナチュレのカラートリートメント。

私の使い方:
・週に2〜3回、お風呂の中で使用
・シャンプー後、水気を軽く切って塗布
・10〜15分放置してから洗い流す

感じたこと:

  • 白髪がほんのり自然に色づく
  • いかにも「染めました!」にならない
  • 頭皮もヒリヒリしないし、香りもやさしい
  • 髪がゴワつかない

正直、1回では劇的には染まりません。

でも、重ねるごとに少しずつ白髪が目立たなくなるから、ナチュラル志向の方にはかなりおすすめです。

今なんて、気になった時ぐらいしか使わないので、全然カラートリートメンが減りません。

 

薄毛女性でもできる自宅ケアのメリット

姉の髪と自分の髪を比べて、しみじみ思うのは…

  • 自宅ケアでも髪の健康は守れる
  • 頭皮への刺激が少ないから、安心して続けられる
  • 鏡を見たときの「老けた印象」が減った

特に、「髪にボリュームがあるかどうか」って、年齢が出るんですよね。
今では、髪型が自然にふんわりしてることで、周りから「若く見える」と言ってもらえることも増えました。

60代のホームケアのデメリット:向き不向きもある

KAMIKA

  • 泡が立たないので、物足りなさを感じる人も
  • 価格はちょっと高め(定期購入などで調整可能)

マイナチュレ

  • 1回で真っ黒に染まるわけじゃない
  • 染め時間(放置時間)を取る必要がある

でも、それを上回るメリットがあると私は感じているので、今も継続して使ってます。

 

白髪を目立たない方法|クレイエンスもアリかも?

最近、SNSでよく見かけて気になったのが「クレイエンス」のカラートリートメント。

使ってみた感想:

  • カラーバリエーションが豊富で楽しい
  • 質感はなめらか、香りもいい感じ
  • しっかり染めたいときには向いてるかも

ただ、使い心地や安心感では、やっぱりマイナチュレの方が“長く続けられる”感じは強いです。

でも最近、ローズブラウンの色が追加されたので、楽しんでます。

私の代わりに、美容院派だった姉がマイナチュレ使い始めました。

 

60代女性が白髪ケアを始めるなら|私からのアドバイス

白髪って、誰にでもやってくる変化ですよね。
でも、その向き合い方次第で、髪の見た目も印象も大きく変わると思います。

💡 こんな人には自宅ケアがおすすめ!

  • 頭皮や髪へのダメージが気になる
  • 美容院に通うのが面倒 or 費用を抑えたい
  • 自然な仕上がりが好み
  • コツコツ続けられるタイプ

もちろん、「すぐに染めたい!完璧に隠したい!」という人には、美容院の方が合ってるかもしれません。
でも私は、髪と向き合いながら“自分らしく”ケアしていく方法が好きです。

まとめ|60代女性の白髪と薄毛ケアは“髪のボリューム”がカギ

同じ50代後半でも、美容院派の姉と自宅ケア派の私では、髪の印象が全然違う。

  • 美容院染め:即効性あり。でも髪への負担が大きい
  • 自宅ケア(KAMIKA+マイナチュレ):地道だけど髪を守れる

今では姉も「やっぱりあなたの髪、ツヤあるね〜」って言ってくれるようになりました。

なんで、2個しか違わないのになんでーーー!!って悔しがってくれます〜

自分の髪を大事にしたいなら、ホームケア、試す価値ありますよ。

 

✔ 60代の白髪と薄毛ケアは、自宅ケアでも十分可能
✔ 60代女性の髪ボリュームを保つには、頭皮にやさしいシャンプー選びが大切
✔ 白髪を目立たないようにする方法として、カラートリートメントは効果的
✔ 薄毛に悩む女性も、自宅ケアで改善の実感あり
✔ KAMIKAは60代にも口コミ評価が高いシャンプー
✔ マイナチュレは白髪への効果が自然で続けやすい

 

👇 気になった方は、公式サイトでチェックしてみてくださいね 👇

気になった方は、公式サイトでチェックしてみてくださいね♪

クレイエンスは楽天・Amazonなどで購入できます。

👉 KAMIKA公式サイトはこちら→黒髪クリームシャンプー【KAMIKA】

👉 マイナチュレ公式サイトはこちら→公式サイトは準備中

👉 クレイエンスは楽天Amazonなどで購入できます→

併せて読みたい

【口コミまとめ】アートミクロン プラビは本当に自然?体験者の評判を徹底調査

「髪はあなたの印象を変える。若々しく美しい髪を育てる7つの習慣」

💡白髪ケアをより簡単に続けたい方は、
▶︎ 【KAMIKA体験談】50代と80代の親子が使ってわかった!白髪と抜け毛をケアする黒髪クリームシャンプー
もチェックしてみてください!
 

コメント